働き方・制度や、
福利厚生についてご紹介します。

In Numbers
数字で見るSKK
-
創業年数
38年
男女比
男性
53%
女性
47%
出社・在宅率
-
年齢層
-
25~35歳
34%
-
36~45歳
44%
-
46歳以上
22%
オフィスでの服装
-
カジュアル
77%
-
ビジネスカジュアル
18%
-
スーツ
2%
取引業数
36社
-
-
働くパパママ率
35%
社員数
(正社員・契約社員)48人
文系・理系
文系
63%
理系
37%
※2025年3月末時点
Environment
働き方
Basic 制度情報
-
休日 / 休暇
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、夏期休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、慶弔休暇、など
-
勤務体系
フレックスタイム制(コアタイムなし)
※標準労働時間:1日8時間
※リモート勤務可 -
福利厚生
各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)、慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金、弔慰金、災害見舞金)、医療費補助(定期健康診断および人間ドックの受診費用補助)
Benefits 福利厚生・手当
柔軟な働き方
-
フレックスタイム制
コアタイムは設定していません。ライフスタイルやパフォーマンスに合わせて、柔軟に働き方を決めることができます。
-
リモート勤務
自宅はもちろん、ワーケーションも可能です。通勤時間が軽減され、余裕が生まれた時間は私生活を豊かにする活動に充てることができます。
-
副業可能
社員の成長を応援する制度です。社外でも様々なスキルや経験を通して成長することを応援しています。
※ご入社後、規定に基づいて申請が必要です。
健康・福祉
-
育児介護補助金
介護ヘルパー/デイサービス代、
一時保育/ベビーシッター代、絵本購入代等 -
健康維持補助金
スポーツ施設利用料、スポーツ大会参加費、イベント参加費、歯科治療補助、医療費補助
-
健康イベント
企業対抗駅伝大会の出場や、ウォーキングイベント、バスケ部など。健康増進のため様々なイベントを企画しています。
社内コミュニケーション
-
パーソナルミーティング
仕事の話から離れて、本人のパーソナリティや価値観を話し合う場を作っています。
-
NVD ( NO残業&VIVA懇親DAY )
お互いの仕事内容の共有や親睦を深めることを目的に月例会を企画しています
※月1回程度
-
社内イベント・成果発表会
半期ごとに自身の目標と成果を発表する場として、成果発表会を開催しています。
※年2回
スキルアップ・成長支援
-
自己啓発補助金
資格取得費、講座受講料、書籍購入費
Interview
SKKの社員に聞いてみました
Motivation 働くモチベーションは?
-
自分のためというより、誰かのために働くこと
-
お客様をはじめとする周囲からの感謝
-
周りにいる超優秀な人と一緒に仕事ができていること
そして、未知なる領域へのチャレンジ -
大好きな仲間とチームを組んでいること
-
正当な評価と報酬
Employee Benefits 嬉しい福利厚生は?
-
毎月1回オフィスのリフレッシュスペースで開催される
NO残業&VIVA懇親DAY!
楽しく食事をしながら、普段は話さない人と
話す機会が作れています。 -
スキルアップ系(資格取得費/講座受講料)
成長できる機会を会社が後押ししてくれるのは励みになります! -
ランチMTG(と称して、美味しいランチを食べる)
-
社員旅行
2024年はチームで分かれて宮古島、韓国、伊豆へ!
最高の思い出になりました
Relieve Stress ストレス解消法は?
-
やっぱり体を動かすのが一番!
スポーツやダンスをすると、
気分がスッキリしてリフレッシュできます -
旅行が好きですね
新しい場所を訪れて景色を楽しんだり、
美味しいものを食べたりすると
日々の疲れが吹き飛びます -
推し活です!
好きなアイドルやキャラクターを応援している時間が
何よりの癒しです -
美味しいものを食べたり飲んだりするのが
最高のストレス解消法です
仲間と一緒なら、さらに楽しいです!